インスタ広告で目にしたオーダーシャンプー生粋のくせ毛ウン十年、ぱさつき・ひろがり・くせ毛で湿気が多い時は髪をしばるしかなく自分が納得するシャンプーに出会えなかったので
オーダーメイドなら一般の大量生産のヘアケアよりはマシかも知れないなと期待をしてオーダーメイドシャンプーMEDULLA公式サイト
インスタ広告で目にしたオーダーシャンプー生粋のくせ毛ウン十年、ぱさつき・ひろがり・くせ毛で湿気が多い時は髪をしばるしかなく自分が納得するシャンプーに出会えなかったので
オーダーメイドなら一般の大量生産のヘアケアよりはマシかも知れないなと期待をしてオーダーメイドシャンプーMEDULLA公式サイト
目次
私は、インスタ広告で見つけたのですが、MEDULLA(メデュラ)はパーソナライズヘアケア、簡単に言うと自分の髪質に合わせたシャンプーとコンディショナーをオーダーできるサービスです。
公式サイトを見てみるとわかるのですが、3万通りの処方から自分専用の処方(しっとりとかカラー対応とか選べます。)と数種類の香りがつけられる世界に1つだけのシャンプー&トリートメンです。
ま、正直3万通りとかまでは見てなかったんですが
とお試しした感じです。
髪質診断が無料でできるのですが、この診断はどんな処方が今の自分の髪に合っているのか?という希望に近づけてくれるアンケートのようなものです。スマホで簡単に答えられます。
ですが、私はくせ毛で乾燥や広がり・まとまりが欲しかったのでそちらを中心に回答していったので、どちらかというとしっとり系の処方になりました。
この診断は、初回の処方を使ってみてもっと保湿したいとか要望があれば随時変更できます。そういう点ではかなり自分好みのオーダーを出すことができると感じました。
MEDULA(メデュラ)って髪の芯の名称でシャンプー&リペアの品質にはかなりのこだわりがあります。
などなど・・・。品質にこだわった成分を自分の髪の状態に合わせて組み合わすことができるのはオーダーならではですよね。
全国480店舗の美容室でも導入されているサロン品質の「MEDULLA」。髪のプロも納得のその評判を、実際に使用した方の口コミを中心に集めてみました。
「お風呂上がりはいつもパサパサな髪もまとまりが良かった」(20代女性)
「頭皮のベタつきが気になるけれど、髪はしっとりまとまりある状態にしたいという相反する悩みにも応えてくれる理想のシャンプーでした」(30代女性)
「髪を束ねていても、髪留めの跡がつきにくい。翌日の夜までサラサラ感が続くのが嬉しい」(40代女性)
概ね商品に関しては、良い口コミが多かったですがやっぱり価格がお高めというところが気になるところ。
お気づきかと思いますが・・・イチイチ箱がおしゃれ(笑)
さすがインフルエンサーさんとかが、おしゃれな写真で口コミするわけです。
しかしながら、アラフォーには箱のおしゃれさよりも実質的な髪の効果が気になるので早速使ってみた感想を紹介しますね。
公式サイトを見ると、すごく髪のきれいなおねーさんがいるので
こんな風になれたらス・テ・キ
とか思いましたが、残念ながらおねーさんと同じようにはなれてませんが、長年嫌だな~って思っていた
は明らかに軽減されました。特に、私は髪のまとまりとしっとり系を重視して数回処方を変えているので繰り返し要望を伝えることによって回を追うごとにまとまり力がアップしていった感じです。
くせ毛はストレートのサラッサラにはならんけど朝起きて大爆発していた事を考えたらかなりの進歩やん・・・!と感動しました。
※写真は収まっている様子。使う前はこの3倍は軽く広がってました。⬇
シャンプーはノンシリコンの割に泡立ちがよく一番最初に驚いたのは香りが結構きついなってところでした。今までが、あまり強い匂いのノンシリコンシャンプーを使ってこなかったのでいい香りなんですけど慣れるまで結構時間かかりました。(こどもには好評)
リペア(コンディショナー)は、MEDULLA(メディユラ)の名の通り、髪の芯に保湿成分がキュッキュと染み込むようなしっとり感が印象的でした。
私は、くせ毛でとにかく髪がパサパサしていて広がるのでその点がマシになったことが次月も使ってみようという原動力になったと思います。
これはズバリMEDULLA(メデュラ)公式サイトが一番安いです!
私が申し込んだときは、ヘアオイルもセットだったので少し高めでしたが現在はシャンプーとリペアのみの申し込みも可能です。
MEDULLA(メデュラ)は、自分の髪質にあったオーダーメイドシャンプー&リペアでフィードバック機能が標準で備わっています。1回使ってみて合わないや処方を変えたいと言うときにフィードバックがLINEでも可能です。
そのあたりのフォロー体制はしっかりとあるので安心してお試ししていただけるサービスかと思います。私は実際に、オーダーメイドシャンプー&リペアを気に入り半年ぐらい使い続けていますが、気になる点はやはり
「価格」
シャンプーとリペアだけでも8000円強しますし、ヘアオイルの3点セットになると1回の支払いが12000円を超えてきます。
正直、高い・・・でも品質は良い・・・
ってところで悩んで解約を考えて電話したことの話もしますね。
MEDULLA(メデュラ)の解約は、公式サイトにはカスタマーセンターに電話となっています。しかしながら、ちょっとだけ文句を言わせてもらうと解約に関してのお知らせが非常に探しにくい。
解約させたくないのかな?って思うぐらいの探しにくさで途中で諦めてしまう方も出るんじゃないかなと思います。今は、ホームページ下の問い合わせ先というところにも明記されるようになりました。
■お電話で問い合わせ
0570-666-881
9:00~19:00(土日祝休み)
※ご解約については、次回お届け商品の製造開始日までにお電話いただければいつでも定期コースの解約を承ることが可能です。
正直に継続するには高いな~と思っていたので、カスタマーセンターに解約の電話を入れたんですが中々つながらないです。電話の混雑状況も問い合わせのページに明記されるようになっていました。
電話で解約依頼をするとすぐに解約をしてくれるのですが、解約理由を聞かれます。そこで、継続するには高いのでというとカスタマーセンターの方からお得な提案を受けます。メリットが有ると思えば利用してください。
※メールでの問い合わせもあったのでメールでの解約が可能かどうかまた追記します。
継続している理由の一つは、お得な提案を受けたからというのもあるのですが、数ヶ月MEDULLAの定期配送を延期して他のノンシリコンシャンプーを使ってみました。
結果は・・・
まぁ、予想通り髪が大爆発・・・・
朝の髪の準備が本当に大変で縛ってもボワっと広がる、触り心地もゴワゴワ。一概に、シャンプー&リペアだけの効果かどうかはわからないですが、使わないとくせ毛がおさまらないという事実は確かでした。今まで、自分にあった処方のシャンプーとリペアがないなーって方はお試しだけでも使ってみると良いですね。
インスタで話題沸騰中のパーソナライズヘアケア「MEDULLA(メデュラ)」についてご紹介しました。無料の髪質診断に答えてあなただけのオーダー処方のシャンプー&リペアを使ってみてください。
ちょっと高いのが気になりますが美容院に行って月に数回のトリートメントを受けることを考えれば毎日使えるMEDULLAのほうが割安かなと思います。
実際に届く期間も自分で調整することができますので、2ヶ月に一回の利用なんて使い方もできますよ。
まずは、MEDULLAの公式サイトから無料髪質診断にトライしてみてくださいね。