いよいよ明日(12月5日)オープン!JR京都伊勢丹地下1階に本場フランスの伝統的なサブレが味わえる【ラ・サブレジエンヌ】がいよいよJR京都伊勢丹にて初出店します。
- ラ・サブレジエンヌってどんなお店?
- 何が特徴なの?
と気になる方もいらっしゃると思うので、ラ・サブレジエンヌの日本店について掘り下げてみました。では、早速ご紹介していきますね。
目次
日本で、サブレジエンヌのサブレを買えるのはここ!
ジェイアール京都伊勢丹店地下一階で、サブレジエンヌのサブレを購入することができます!
サブレジエンヌの常設店は、京都伊勢丹店が初です。特設店でサブレを購入したことがある方も次に行ったらなかった!と残念な思いをしていた方は嬉しいですね!
JR地下中央改札口から直結でいけます。
JR京都伊勢丹 地下1階
住所:京都府京都市下京区 塩小路下ル東塩小路町 烏丸通
営業時間:10時~20時
ラ・サブレジエンヌの魅力はこちら!
ラ・サブレジエンヌは、フランス産発酵バターを100%使用した香り豊かなサブレです。さらに、レシピに一切の着色料、保存料、遺伝子組み換え作物を含まないというこだわり。50年以上前から製法が変わっていない素材を活かしたシンプルな味わいが人気のサブレです。
サブレの購入方法は?どこで買う?
- フランスのラ・サブレジエンヌ店
- 公式ページネット購入
- 百貨店の特設店
- JR京都伊勢丹 (12月5日より)
フランス国外では、日本京都が初出店となります。なぜか東京ではなく、京都なんですね~。通販では、公式ページのネット通販が確実ですが、時々、アマゾンや楽天でも見かけることがありますが、だいたい在庫切れしてたりします。
お近くの方はJR京都伊勢丹でいつでもラ・サブレジエンヌのサブレを購入できますね!
近くない方は、公式ページのネット通販を利用しましょう。
缶マニアも思わず手が出る限定人気缶
こだわりの製法で、サブレの味もさることながら、ラ・サブレジエンヌのサブレを包む
入れ物がかわいすぎる!と評判になっています。
バター香るさっくりとしたサブレが詰まったかわいいお菓子の箱がズラリ♪
〈ラ・サブレジエンヌ〉が2/27(火)までスペース#B1に登場です。#缶マニア さんは必見ですよー♡ pic.twitter.com/YEd4ABMKNJ— 日本橋三越本店 MITSUKOSHI (@mitsukoshi_nh) 2018年2月18日
#缶マニア #猫
別に三越の宣伝マンじゃないけど可愛いから=^_^= pic.twitter.com/34Hp8T7VVp— ナギ(イヴはスカフェス) (@LargoNagi) 2018年2月18日
薄缶 パリブルー 2268円(1缶)
サブレケーキ 702円(1個)
サブレが入った缶は、JR京都伊勢丹限定だそうです。
まとめ
いよいよ明日、日本初出店のラ・サブレジエンヌがオープンします!
JR京都伊勢丹地下食品売場増床のため、他にも日本初出店や京都地区初出店のお店も勢揃いしていることと、増床リモデルオープン記念としてお楽しみ袋やお楽しみセットも各ショップから登場しているため平日とはいえ混雑が予想されますね。
いち早くラ・サブレジエンヌを手に入れる武器になれば幸いです!