今、話題の家庭用ネイルプリンターの代表格コイズミの「プリネイル」の大体の商品イメージと価格帯はわかったけど、
- 実際の所、初期設定は難しくない?
- 基本的な使い方はどうやるの?
- プリント後はどうやって落とすのかな?
と使い方に不安を覚えている方もいるかも知れません。すこしネタバレをすると、プリネイル本体とアプリのダウンロードは難しくありません!
今回の記事は、コイズミ「プリネイル」の初期設定と基本的な使い方と落とし方を解説していきます!プリネイル本体は、ゆうてもン万円しますのでどうせならトコトン納得してから購入してください!
プロ品質のコイズミ「プリネイル」の評判と通販最安値の購入先を調査!
目次
「プリネイル」の初期設定とネイルプリントの使い方は簡単!
プリネイルの本体のセットアップとスマホなどに専用アプリをダウンロードすることで「プリネイル」を使うことができます。専用アプリがダウンロードできないとプリネイルを使うことができないので、本体を購入する前に自分のスマホにアプリがダウンロードできるか必ず確認しましょう!
専用アプリのダウンロードの仕方と注意点
アプリのダウンロードは、アイフォーンはAppleストア・アンドロイドはGooglePlayより「Prinail(プリネイル)」と検索します!
【注意】対応動作環境: iOS 9.0以降/Android 6.0以降
※端末によっては、上記の動作環境を満たしていても、使用できない場合があります。
「プリネイル」使い方①:本体のセットアップ
アプリが使えることを確認したら、本体のセットアップ方法を動画で詳しく見ていきましょう!
筆者もセットアップ動画を見てみましたが、特別これはちょっと難しいぞ・・・というところはありませんでした。通常の、プリンターの設定レベルと思います。
普通のプリンターのセットアップができればできるレベルです。
※アプリのダウンロードとWifiが利用できれば簡単に行なえます。
プリネイル使い方②:ネイルプリントのやり方
本体のセットアップが完了したら次は、いよいよネイルプリントのやり方です。基本編の内容は、決まった柄をコイズミ公式ページから選んでプリントするやり方を説明しています。
応用編は、自分のスマホから好きな写真をプリントする方法を解説しています。好きな写真をプリントしたい方は、応用編を見てください。
正直な所、最初は基本的な使い方だけでも満足度が非常に高いのではないでしょうか。だって、プロ並みの柄が300種類から選べるし、ブレたりよれたりすることが非常に少ないしなにより早いです!
綺麗にプリントするために、事前準備が必要ですが、ネイルサロンで2時間ほどかけてやってもらうのと遜色ないプロ並みの仕上がりがあっという間にできるメリットは大きいですね!
付属品以外で必要なものは、市販の白色のネイルとトップコートぐらいなので初心者でも始めやすく余計な費用がかからないところがプリネイルの良いところです!
プリネイルの最安値が気になった方はこちらの記事をタップ↓
プロ品質のコイズミ「プリネイル」の評判と通販最安値の購入先を調査!
「プリネイル」の落とし方
プリネイルで、プロ並みのデザインを楽しんだあと、新しいデザインで印刷したい時どうやって落とすのかな?と思いますよね。プリネイルのインクは水溶性なので水を含ませたコットンでこすると簡単に取れます。
長持ちさせるコツは、プリント後すこし乾かしてトップコートやジェルコートで保護しましょう♪
プロ並みのデザインの一例
画像参考:プリネイル公式サイト
プロ並みプロ並みと言っていたけど実際に収録されているデザインを見てみるとテンション上がりますね!どれにしよっかな~♪と毎日違うネイルなんてことも究極できちゃいます!(多分やらないけど!笑)
通販最安値の購入先はどこ?
ここまで読んで、ちょっと「プリネイル」ほしいかも・・・と思った方は、一体どこで買うのが一番安く買えるのか気になりますよね。筆者も気になったので通販で最安値で買えるところを探してみました。
通販で購入可能なお店はこちら!
- 価格.com
- Amazon
- 楽天
が通販で「プリネイル」を購入可能でした。この3店舗の中から、最安値の購入先を調べていきます!
とにかく最安値で購入したい方はこちら!
最安値は、「価格.com」でした!
画像:価格.com
価格.comから「プリネイル」の最安値を探すことができますが送料がかかるか、修理保証があるかなどをよく確認して購入してください。
Amazonプライム会員ならAmazonがおすすめ!
【Amazon】コイズミネイルプリンター「プリネイル」詳細金額はこちらをタップ!
Amazonプライム会員であれば、送料無料の即納が可能です!プライムには保証もありますし更に安心です。Amazonギフトカードなど利用すればさらにお得度が上がりますね♪
楽天ポイントが余っている方は楽天市場がおすすめ!
楽天ポイントが余っているのよね~という方は楽天市場がおすすめです。ポイント分を上手に利用して更に最安値で購入することも可能です。
送料無料で、さらにこちらの店舗では8月31日までポイントUP+プレゼントキャンペーン中でした!こちら↓をタップすると詳細が開きます。
まとめ
コイズミ「プリネイル」の初期設定と基本的な使い方と落とし方を解説しました。
- 初期設定は簡単
- 基本的な使い方動画もあるから安心して使える
- プリネイルのネイルは、水で落ちるから簡単にデザインが変えられる!
です。300種類のプロ並のデザインは選ぶのがワクワクしますよね。使い方で不安がある方は参考にしてくださいね。楽天市場では、8月31日までポイントUPキャンペーン+プレゼント付きの店舗もありますので欲しい方は上手にゲットしてください!詳しくはこちらをタップ↓